新着表示
Re: 色テーブルの編集の削除コマンド 投稿者:福代 投稿日:2025/02/13(Thu) 18:18:49 No.447
こんにちは。
色テーブルの編集ですが、削除てきないケースは以下の2つです。
1.選択された色が描画で使われている場合
2.メニューの[グラフィクス]>[グラフィクステーブル編集]>[色テーブルの編集]コマンド以外で「色テーブルの編集」ダイアログを開いた場合(ツールバーの[色選択プルダウンリスト]>[詳細] で「色テーブルの編集」など)

ケース2はわかりづらい仕様で申し訳ないです。


> 色テーブルの編集にて、色を追加していたのですが、不要となった色を削除したいと思い、削除対象を選択しましたが、削除ボタンがアクティブになりません
> 何か設定が必要なのでしょうか
> ・Dynamic Draw Ver6.11
色テーブルの編集の削除コマンド 投稿者:hyde 投稿日:2025/02/13(Thu) 17:10:57 No.446
色テーブルの編集にて、色を追加していたのですが、不要となった色を削除したいと思い、削除対象を選択しましたが、削除ボタンがアクティブになりません
何か設定が必要なのでしょうか
・Dynamic Draw Ver6.11

446.png

Re: Ver.5のファイルが開けません 投稿者:福代 昌之 投稿日:2024/08/08(Thu) 17:18:02 No.265
こんにちは、DD作者の福代です。
状況ですが、以下のような状態ということでしょうか。

エクスプローラーでDD Ver5で作成したファイルをダブルクリックしてもDDが起動しない。

> こんにちは。
> いつも利用させていただいております。
> 質問があります。
> Ver.5で作成したファイルをVer.6に更新してから開けなくなってしまいました。Ver.6で新規ファイルを開いてから、
> ファイル<開く<Ver.5のファイル の手順では開きます。
> 何も起動していない状態で旧ファイルをクリックすることができない状態です。何か方法がありますか?教えてください。
Ver.5のファイルが開けません 投稿者:鈴木 投稿日:2024/08/08(Thu) 16:39:04 No.264
こんにちは。
いつも利用させていただいております。
質問があります。
Ver.5で作成したファイルをVer.6に更新してから開けなくなってしまいました。Ver.6で新規ファイルを開いてから、
ファイル<開く<Ver.5のファイル の手順では開きます。
何も起動していない状態で旧ファイルをクリックすることができない状態です。何か方法がありますか?教えてください。
Re^2: コピーしてWord等に張り付けると、影の位置が 投稿者:にしやん 投稿日:2024/04/03(Wed) 16:53:35 No.233
返信ありがとうございます。
会社が購入したMicrosoft 365を使用しています。
バージョン情報を調べると以下のようです。
Microsoft® Word for Microsoft 365 MSO (バージョン 2402 ビルド 16.0.17328.20124) 64 ビット

とりあえず影付きの図形はバージョンダウンしたポータブルの方で処理しようと思います。

> 作者の福代です。
> 情報ありがとうございます。
> 確かにずれていますね。描画周りは大きく変更したのでその影響かもしれません。
> 念のため、WORDのバージョンを教えてもらえますか。
>
>
> > 初めまして。
> > かなり前より愛用させていただいております。
> > 素晴らしいソフトをありがとうございます。
> >
> > 今回、6.4.2にバージョンアップしたところ、
> > WordやPowerPointにコピーして貼り付けると、
> > 影の位置がおかしくなるようになりました。
> > 型式を選択して貼り付けてもうまくいきません。
> > Dynamic Draw上の表示、印刷は問題ないようです。
> > どのようになるかは添付の画像をご覧ください。
> >
> >
> > よろしくお願いします。
Re^2: コピーしてWord等に張り付けると、影の位置が 投稿者:A+K+N=P 投稿日:2024/04/03(Wed) 15:32:06 No.232
> 念のため、WORDのバージョンを教えてもらえますか。

横から失礼いたします。
Excelの2016,2019でも同じですね。
6.3.0に戻して使っています。
Re: インポートした図は編集できない? 投稿者:福代 投稿日:2024/04/03(Wed) 14:10:58 No.231
こんにちは、作者の福代です。
EMF形式だと図形を分解できるので、分解する機能をサポートすればできますね。
EMFのフォーマット複雑なので すぐには作れないですが要望としてリストにあげておきます。
また要望などありましたら教えてください。


> ファイルから画像を挿入で,EMFファイルなどを選択した場合に
> 一部を修正したりできてほしいです。
>
> libreOffice Drawや,inkscapeでは可能なので,そちらを使えばいいじゃんって話かもしれないですが
>
> 出来るようになるともっと素敵です。
Re: コピーしてWord等に張り付けると、影の位置が 投稿者:福代 投稿日:2024/04/03(Wed) 14:08:00 No.230
作者の福代です。
情報ありがとうございます。
確かにずれていますね。描画周りは大きく変更したのでその影響かもしれません。
念のため、WORDのバージョンを教えてもらえますか。


> 初めまして。
> かなり前より愛用させていただいております。
> 素晴らしいソフトをありがとうございます。
>
> 今回、6.4.2にバージョンアップしたところ、
> WordやPowerPointにコピーして貼り付けると、
> 影の位置がおかしくなるようになりました。
> 型式を選択して貼り付けてもうまくいきません。
> Dynamic Draw上の表示、印刷は問題ないようです。
> どのようになるかは添付の画像をご覧ください。
>
>
> よろしくお願いします。
インポートした図は編集できない? 投稿者:よっしー 投稿日:2024/04/02(Tue) 15:23:18 No.229
ファイルから画像を挿入で,EMFファイルなどを選択した場合に
一部を修正したりできてほしいです。

libreOffice Drawや,inkscapeでは可能なので,そちらを使えばいいじゃんって話かもしれないですが

出来るようになるともっと素敵です。
コピーしてWord等に張り付けると、影の位置がおかしくなる 投稿者:にしやん 投稿日:2024/04/02(Tue) 11:41:59 No.228
初めまして。
かなり前より愛用させていただいております。
素晴らしいソフトをありがとうございます。

今回、6.4.2にバージョンアップしたところ、
WordやPowerPointにコピーして貼り付けると、
影の位置がおかしくなるようになりました。
型式を選択して貼り付けてもうまくいきません。
Dynamic Draw上の表示、印刷は問題ないようです。
どのようになるかは添付の画像をご覧ください。


よろしくお願いします。

228.jpg

- WebForum -